6月12日(日)に名古屋文理大学文化フォーラム(稲沢市民会館)で愛知県合唱祭があり、中学2年生から大学3年生の団員43名が出演しました。
4月に行われたアンサンブルコンサートで最優秀賞を授賞したエンジェルも招待演奏にオファーを頂き、出演しました。

団員たちは、臨時練習や自主練習に一生懸命励み本番を迎えました。
2年ぶりの愛知県合唱祭。ホールで歌うことができ、嬉しく思います。合唱祭には、様々な年代の人が出演しており、その中で「今の合唱団にしか出せない歌声」をホールいっぱいに響かせることができました。
全体合唱で歌った「音楽の木」は会場にいた全員が1つとなり、音を紡ぎだし、とても感動的でした。

歌い終わった後、「楽しかった!」と笑顔で報告してくれる団員や、「○○合唱団の演奏、良かったね」と他の合唱団に刺激を受ける団員の姿がキラキラとしていて、とても印象的でした。

来月は東京国際合唱コンクールがあります。まだまだ練習が続いて大変ですが、頑張っていきましょう。

曲目
エンジェル/あんたがたどこさ      わらべうた       編曲:信長 貴富
/お月さま こんばんは    三河のわらべうた 編曲:水野 七重

シニア2・ユース/ Veni Creator Spiritus  作曲:松下 耕



シェアする